機種 | ファミコン |
タイトル | バンゲリングベイ |
メーカー | ハドソン |
発売日 | 1985年2月22日 |
価格 | 4900円 |
「ロードランナー」「カラテカ」「スペランカー」でも知られる米ブローダーバンド社が発売した「Raid
onBungeling Bay」の移植。
ちなみにこの「バンゲリングベイ」のオリジナル版である「Raid onBungeling
Bay」を開発したウィル・ライトは、「Raid onBungeling Bay」を作るために使用したマップエディタを応用し、世界的に大ヒットした「シムシティ」を制作した。
当時のファミコンは、小学生ユーザーが中心であったため、この「バンゲリングベイ」のゲーム性を理解できないプレイヤーが続出。
ゲーム性を理解できなかった多くの小学生達からクソゲーの判定を下され、現在でも「バンゲリングベイ=クソゲー」という悲惨な扱いを受けている不遇の作品。
ちなみに「カラテカ」「スペランカー」も、現在同じようにクソゲーの代名詞的扱いを受けている・・・ブローダーバンド社とファミコンユーザーは相性悪いのか?
「バンゲリングベイ」の世間の評価は現在でもクソゲーの代名詞的扱いだが、実際には戦術ウォーシミュレーションゲームの名作である。
単に敵を破壊するのではなく、敵の工場を破壊して生産力を削ぐというリアルな設定。
敵の工場を攻撃しつつ、敵の爆撃機から空母を守らなければならないという防衛の要素。
工場を爆撃するために必要な爆弾は、搭載数に上限があるため、補給しつつ戦わなければならないという設定。
レーダーに発見されると敵の戦闘機がやってくる設定等々、様々な戦術的要素がこの「バンゲリングベイ」には含まれている。
そしてそのバランスも決して悪くない。しかし世間の評価はクソゲー・・・。
「バンゲリングベイ」をクソゲーだと言い張る知人に、「どの辺がクソゲー?」と聞いてみたところ、「何をすればよいのか分からない」「ヘリがその場でくるくる回転して前に進まない」等という答えが返ってきた。
どうやら当時小学生だった知人は、ゲームの目的とヘリの独特な操作方法が理解できなかったらしい。
まさに時代のユーザーに理解されなかった不遇の名作。
また、ファミコン初のマイク使用ゲームとしても有名。
当時の広告には「マイクに向かってハドソンと叫ぶと何かが起こる!」というコピーが用いられていた。
地球征服をもくろむバンゲリング帝国が、恐るべき最終兵器を開発しつつある、という情報がはいった。
これを阻止するために、キミたちは空母で敵の本拠地“バンゲリング湾”に潜入したのだ。
ここに点在している6つの秘密工場を、ヘリコプターで探し出し、すべて破壊することがキミの使命だ。
これが自機のヘリと空母。 空母にしてはやけに小さいような気がするが気にするな。 ヘリの操縦方法は十字キー上下でヘリ加減速、左右で旋回。 Aボタンでバルカン、Bボタンで爆弾投下。 着陸は減速してAかBボタン。 |
空母に着陸すると、ダメージ値が000になり、爆弾の補給も受けることが出来る。 たまに敵のボートが空母に特攻してきたりするが、空母がダメージを受けてるかどうかは不明。 ちなみに敵工場を全て撃破したあと、空母に着陸するとなぜかゲームオーバー。 |
このL字型の建物が敵の工場だ。 ゲーム開始直後は、爆弾7発で破壊出来るが、時間が経つにつれ装甲が厚くなり、撃破するには最大20発の爆弾を必要とする。 爆撃によって工場が活動を停止すると工場の点滅は止まり、あと5発で破壊可能となる。 |
ダメージ値000で工場を破壊すると「SPECIAL」と表示され、通常は5000点ボーナスのところが10000点になる。 また、なぜか空母の色が変わる。 上の画面は、6回連続SPECIALで、黒色になった空母。 |
これは敵の空港だが、なぜか着陸して爆弾の補給を受けることが出来る。 但しダメージ値は50%代までしか回復しない。 きちんと敵の航空機が離発着しているあたり、芸が細かい。 ちなみにヘリが着陸中に、敵の航空機と接触すると一気にダメージ100となりヘリ大破。 また、敵工場を全部撃破したあと、ここに着陸するとなぜかゲームオーバー。 |
こちらも敵の空港だが、この空港には着陸できない。 空港を見学していると、敵の航空機同士が接触しないように、タッチアンドゴーをしたりして面白い。 ちなみに着陸中の敵航空機も問答無用で撃破可能だ。 |
「ALERT」は、空母が爆撃を受けているという救難メッセージだ。 急いで空母に戻って敵爆撃機を撃破しなければならない。 ちなみに空母が画面外にいるときは、1秒に一発の割合で爆撃を受けているようだ。 |
大体空母は50発ほどの爆撃を受けると沈没してしまう。 空母が沈没すると、ヘリの残機数は0となり(空母にヘリが搭載されていたという設定のため)補給も敵の空港のみとなってしまう。 またステージクリアしても、空母は復活しない。 |
「WARNING」は敵の戦艦の建造が始まった事を知らせるメッセージだ。 ドックに向かい、建造の戦艦を爆撃して完成を阻止する事ができる。 |
アラーム音付きの「WARNING」は、敵の戦艦が出港した事を知らせるメッセージだ。 戦艦は空母を目指して航行する。 空母と同一画面上に戦艦が到達すると、空母は撃沈されてしまう。 |
ダメージ値が100を超えるとヘリは墜落してしまう。 しかし、墜落するまでの間、不安定ながらも操縦が可能なので、上手く操って敵に特攻攻撃を仕掛けてやるのだ! |
2P対戦時、2プレイヤー側はバンゲリング帝国側となり、高射砲を操作してヘリを攻撃出来る。 またマイクに向かって叫ぶと(別にハドソンハドソンじゃなくてもよい)敵戦闘機がヘリを襲う。 なぜか普段は攻撃してこない爆撃機までヘリにミサイルを撃ってくる。 |